ホーム ≫ ご利用案内 ≫
ご利用案内
汚れ具合による使用方法
普通の汚れ
肌着、ハンカチ、タオルなど汚れが少ない物は洗濯専花だけで洗濯してください。
ひどい汚れの場合(洗剤でも落ちない場合)
- ワイシャツの襟や袖口の汚れ、泥の汚れ等は、もみ洗い、つけおき洗いをおすすめします。その後、洗濯専花だけで洗濯してください。
- 色、柄ものの汚れがすっきりしない場合は、洗濯専花と酸素系の漂白剤等の併用も可能です。
活性セラミックスによる除菌効果
7つの有害菌について権威ある機関で除菌力試験を行い除菌力が証明されています。
株式会社エスアールエルでの試験
- 黄色ブドウ球菌
- 大腸菌
- 大腸菌0157
- 緑のう菌
- MRSA
三菱化学メディエンス
(現 LSIメディエンス)での試験
- レジオネラ菌
- 白せん菌
- 緑のう菌
使用するメリット
- すすぎは少量の水でOKなので、水の節約になります。
- 水道代、電気代、洗剤代が大幅に削減されます。
- 排水による水質汚染の防止に貢献できます。
- 残留洗剤による肌への刺激がないので、赤ちゃんやアトピー性皮膚炎の方にも好評です。
使用上の注意
- 乾燥機には使用しないでください。
- 60度以上の熱湯には入れないでください。
- お使いはじめのとき、洗濯槽についた汚れが落ち洗濯水が濁る場合があります。
- 洗濯以外でご使用になれません。
- 色物と白物は分けて洗濯してください。
- 投げたり落としたりしないでください。